ホーム
/
お米の話
/
お米ができるまで
トップ
お米ができるまで
お米の品種
お米の炊き方
よくある質問
活着(かっちゃく)期
分げつ(ぶんげつ)期
幼穂形成期・穂ばらみ期
出穂(しゅっすい)期・開花期・穂揃(ほぞろ)い期
登熟(とうじゅく)期・成熟(せいじゅく)期
収穫
塩水選(えんすいせん)
種子消毒(しゅししょうどく)
浸種(しんしゅ)
催芽(さいが)
床土(とこつち)を選ぶ
播種(はしゅ)
育苗(いくびょう)
田起こし・施肥(せひ)
代かき(しろかき)
田植え
水管理
生育調査
水管理
除草(じょそう)
中干し(なかぼし)
溝切り(みぞきり)
追肥(ついひ)
防除(ぼうじょ)
落水(らくすい)
稲刈り
田んぼの構造
田んぼと自然環境