採用サイト

K.T.

My purpose!

誠実と創造力で
最善を。

  • 2017年度入社
  • 新卒採用

K.T.

その他部門

事業戦略

インタビュー

ヤマタネに入社した理由を教えてください

ヤマタネを知ったきっかけは大学の企業説明会で、物流、食品、情報、不動産という4つの事業を展開している点に魅力を感じました。特に物流の分野では、日常的に接する配達ドライバーの背後に多くの人々が関わっていることを知り、その奥深さに驚きました。さまざまな人が支えているこの業界についてもっと学びたいと思ったのが、関心を抱いた理由です。選考過程では、社員の方々とお話しする機会があり、みなさんの温かい人柄や仕事に対する真摯な姿勢を感じることができました。この経験を通じて、ぜひヤマタネの一員として成長していきたいと思い、入社を決意しました。

現在の仕事内容について教えてください

新規ビジネスに関わるM&Aや業務提携の検討は、事業戦略部の重要な役割のひとつです。日々多くの案件に取り組み、当社の事業との相乗効果を見極めながら、M&Aや出資、業務提携など最適な手段で関係を築いています。事業の垂直・横展開に加え、将来の成長性を考慮しつつ、可能性のある案件には積極的に取り組んでいます。それぞれの過程では、渉外力や計画の実行力、財務知識など、多様なスキルが求められます。関係各所と連携しながら交渉を進め、実務を通じて学べる環境が整っているため、挑戦を重ねることで自分自身も成長できる点にやりがいを感じています。

インタビュー

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

社内外を問わず他者との信頼関係を築く上で、私は誠実さを大切にしています。誠実に相手と向き合うことは、信頼を得るために欠かせないと考えています。信頼があればこそ、困難な状況でも協力し合える環境が生まれます。
また、私は仕事を「問題解決」と捉えています。さまざまな課題に対して柔軟に考え、自分なりの意見を持つことは、競争環境において独自性や差別化を生むために非常に重要です。ただ言われたことをこなすのではなく、自分自身の視点を大切にし、創造的な解決策を模索することが、より良い結果につながると考えています。常に自分の最善を尽くし、責任を持って行動する姿勢を忘れずに、日々の業務に取り組んでいます。

インタビュー

職場の雰囲気について教えてください

役職上の規律はあるものの、全体的にオープンな雰囲気が心地良いです。上司との関係も親しみやすく、業務改善や提案について意見を伝えると必ずフィードバックがもらえるため、自分の考えがしっかりと尊重されていると感じます。日々のやり取りも活発で、雑談を交えながらリラックスした雰囲気で仕事に取り組むことができ、気軽にコミュニケーションが取れます。温かい人柄で、仕事には真摯に向き合う社員が多く、困ったときには助け合う文化が根付いています。仕事の成果だけでなく、その過程も丁寧に見てもらえるので、安心感を持ちながら日々の業務に取り組めます。

インタビュー

今後の目標・チャレンジしたいことを教えてください

仕事を通じて、自分の成長とともに会社や社会に貢献できることが、自分の幸せにもつながると思っています。今の部署では新しい取り組みに挑戦し、会社の成長に貢献しています。その中で得た知識や経験を今後の成長に活かせるよう、学びを深め、自分の人生にとって意義のあるものにしていきたいと考えています。こうした積み重ねが、最終的には社会や人々への貢献にもつながると思います。また、新たな取り組みで得た成功や失敗から学んだことは、会社全体の経験として蓄積され、次のステップにつながるため、今後も積極的に挑戦し続けたいです。

  • 8:00

    出社

    出社後、まずその日の予定確認と、メールチェックをします。(※子供の送り迎えの関係で時差出勤をしています)

  • 9:00

    面談

    提携済みまたは提携を検討している企業の経営者や従業員と面談を行い、相互理解を深めていきます。

  • 12:00

    お昼休憩

  • 13:00

    社内打合せ

    案件ごとに担当者が異なるため、部内で情報を共有し、多角的な視点で案件を検討します。

  • 14:00

    情報収集

    何事もまず認知することが最も重要なため、常に情報収集しています。

  • 15:00

    案件整理

    複数案件を並行して進めるため、情報を整理します。具体的には、日報などの入力などを行います。

  • 16:30

    退社

    翌日以降の予定を確認してから退社します。

四季が好きで、家族とドライブに出かけ、四季折々の風景を楽しんでいます。ひとりの時間には、SFや歴史系、ミステリーなどの本を読んだり、映画を観たりして過ごすのが好きです。また、お酒も好きで、しっぽり飲んでいます。

就活中の皆さんへメッセージ

就活中の皆さんへメッセージ

選考で出会う人たちは、その会社に入った場合の将来の自分を映し出す存在です。どんな仲間と働きたいか、そしてどんな自分になりたいかが、その会社が自分に合っているかを見極める大切なポイントだと思います。お話をする中で、自分の目指す将来像に重なる瞬間や安心感を感じることができれば、「この会社で働きたい!」という気持ちが生まれるのではないでしょうか。そのためにも、就職活動中は企業の面接官や先輩社員との対話が重要です。緊張するかもしれませんが、大層な話をする必要はありません。等身大の自分で接し、相互理解を深めることが大切です。リラックスして、自然体で臨んでみてください。